コラム詳細

【2024年版】タイ市場への進出ガイド|外資規制と優遇措置

タイは、地理的および経済的に戦略的な位置を占めており、特にASEAN(東南アジア諸国連合)の中で重要なハブとして知られています。ASEAN諸国の中央に位置するタイは、周辺国へのアクセスが良好で、国際的な物流・流通の拠点としても魅力的です。また、人口約7,000万人を抱えたタイ市場は、成長する消費市場としても注目され、都市部を中心に購買力が向上しつつあります。

経済的な安定性もタイの大きな特徴です。政府は「タイランド4.0」と呼ばれる政策を推進し、経済のデジタル化や製造業の高度化に取り組んでいます。さらに、観光産業がもたらす収益も大きく、安定した経済基盤を支える重要な要素となっています。これらの要因により、タイは多くの外国企業にとって有望な市場として位置づけられています。

しかし、タイ市場への参入には競争が伴い、現地の法規制や文化的な理解が欠かせません。タイには外国企業が活動するにあたり守るべき特有の法規制が存在し、また外国投資の促進を目的とした優遇措置も整備されています。本記事では、タイ市場への進出を検討する企業向けに、法規制の概要と優遇措置について詳しく解説し、スムーズな参入を支援するための情報を提供します。

タイにおける外国企業の進出を規定する主要法規制

外国人事業法(Foreign Business Act, FBA)

タイにおける外国企業の進出は、1999年に制定された外国人事業法(Foreign Business Act, FBA)により規制されています。この法律は、外国企業がタイでビジネスを展開する際の基本的な枠組みを提供し、外国資本が参入可能な業種や条件について詳細に定めています。FBAの目的は、タイ国内の産業と外国投資のバランスを取り、経済的な安定を図ることにあります。

FBAでは、外国企業が参入できる業種とその条件を3つのカテゴリーに分類しています。この中には、外国人が参加できない「禁止業種」、制限付きで参入が認められる「規制業種」、そして比較的自由に参入できる業種があります。特に次の点が重要です。

  • 禁止業種:外国人による参入が完全に禁止されている業種には、新聞発行、農業、漁業、土地取引などが含まれます。これらの分野は、文化的・社会的な観点や国益を保護するために制限されており、外国企業がこれらの業種で活動することは認められていません。
  • 規制業種:外国資本が50%を超える場合に参入が制限される業種が43種にのぼります。このカテゴリーには、法律サービスや建設業、製造業以外の多くの業種が含まれており、国家安全保障や文化への影響が考慮されています。特に、法律サービスなどの分野では、タイ国内の法律に精通した現地企業やタイ国民との連携が求められることが一般的です。

タイで事業を展開したい外国企業は、上記の分類に従ってビジネス戦略を立てる必要があります。また、FBAの規制対象業種である場合、現地法人の設立においても50%以上の出資比率をタイ人またはタイ企業が保持することが求められるため、合弁会社の設立が一般的な選択肢となります。これにより、現地のパートナー企業と連携して進出するケースが多く見られます。

労働法と外国人労働者の雇用

タイにおける労働法も、外国企業が現地で活動する際に重要な要素です。労働法は、タイ国内での雇用契約や労働条件について厳格な規定を設けており、これに従わない企業には罰則が科されることがあります。タイの労働法は従業員の権利を保護するために制定されており、以下の要件が重要です。

  • 労働時間:タイの労働法では、1日の労働時間は最大8時間、週48時間を超えてはならないとされています。これにより、過重労働を防止し、従業員の健康を守るための基準が設けられています。また、通常の労働時間を超える残業に対しては、通常賃金の1.5倍以上の残業手当が求められており、休日勤務にはさらに高い賃金が支払われる必要があります。
  • 外国人労働者雇用の規定:外国人を雇用する場合には、最低200万バーツの資本金が必要で、さらにタイ人従業員4名につき1名の外国人労働者を雇用することが義務付けられています。これは、タイ人の雇用機会を確保し、国内の労働市場におけるバランスを保つための措置です。外国企業は、現地でのビジネスにあたり、この要件を満たした上で外国人労働者を雇用する必要があります。
  • 労働許可証とビザの取得要件:外国人労働者がタイで働くためには、労働許可証と就労ビザの取得が必要です。特に、BOI(タイ投資委員会)から奨励を受けた企業は、通常よりも簡便な手続きで労働許可証やビザを取得することが可能であり、外国人労働者の雇用が容易になります。BOIの支援を受けることにより、タイ国内での労働力確保がスムーズになるため、これを利用する企業が増加しています。
  • 若年労働者の保護:タイの労働法は、労働者の保護に関しても厳格な規定を設けています。特に15歳未満の労働者の雇用は全面的に禁止されており、15歳以上18歳未満の若年労働者に対しても特定の危険作業を行わせることが禁止されています。これにより、外国企業がタイで活動する際には、未成年者の雇用についても慎重な対応が求められます。

タイの労働法は、現地でのビジネス運営において必ず理解しておくべき規制の一つです。特に外国人労働者の雇用に関する要件や労働時間・賃金規定は、現地の法令に従って適切に対応することが必要です。企業にとっては、これらの規制に沿った形での労働管理が、タイ市場での信頼構築と安定したビジネス運営に不可欠となるでしょう。

投資関連の許可要件と会社設立手続き

会社設立に必要な手続き

タイで会社を設立するためには、特定の手続きを順守する必要があります。外国企業がタイに進出する際、まず商号(会社名)の予約から始まり、基本定款の作成と登記、設立総会の開催、最終登記といった段階を踏んで会社が正式に設立されます。以下、一般的な設立手続きを順を追って説明します。

  1. 商号の予約:会社の商号を予約するプロセスです。タイ商務省の商号登録システムを通じて、他社と重複しない商号を登録します。このプロセスでは、商号が一意であり、かつ政府機関による審査を通過することが必要です。
  2. 基本定款の作成と登記:次に、会社の基本的な情報(商号、所在地、出資者、事業目的など)を含む基本定款を作成します。これは公証人により認証され、商務省に登記されます。基本定款は、会社の重要な運営指針となり、今後のビジネス運営においても法的な根拠となる文書です。
  3. 設立総会の開催:定款が作成された後、設立総会を開きます。ここで出資者が集まり、会社役員の選任、設立資本金の払い込み、その他の設立事項について決議を行います。この総会は、設立の公式な場となるため、適切な手続きが求められます。
  4. 納税者番号の取得と税登録(VAT):タイでは、法人が設立された場合、必ず納税者番号の取得が必要です。また、事業内容や売上規模によっては、付加価値税(VAT)の登録も義務付けられます。通常、年間売上が180万バーツを超える企業はVATの登録が必要となります。税登録により、適切な税務管理と法令遵守が求められます。

外国企業がタイに現地法人を設立する際、出資比率に関する規制にも注意が必要です。外国人事業法(FBA)により、外国資本の比率が50%を超えない場合、一般的に規制業種の制約を回避できます。そのため、タイ人もしくはタイ企業との合弁会社として設立することが多く、こうしたパートナーシップが現地法人の設立手続きにおいても役立ちます。適切なパートナー企業と協力することで、タイ市場への参入が円滑に進むことが期待されます。

外国人事業ライセンス(Foreign Business License, FBL)の取得要件

外国人事業法の規制業種に該当するビジネスを行う場合、外国企業は外国人事業ライセンス(Foreign Business License, FBL)を取得しなければなりません。このライセンスは、外国企業が一定の条件のもとで規制業種に参入することを認めるものであり、取得のプロセスには厳格な審査が伴います。

FBLの取得には、まず該当する業種が外国人事業法に基づく規制業種に該当するかどうかを確認し、申請を行います。申請には詳細なビジネスプランや資本金の証明書、出資比率の記録などの書類を準備する必要があります。また、申請プロセスには商務省の審査を経る必要があり、審査が通過すると正式にFBLが発行されます。

なお、BOI(タイ投資委員会)の認定を受けたプロジェクトの場合、規制業種であっても外国資本比率を増加させることが認められる場合があり、BOIの支援を受ける企業はこの点で大きなメリットを享受できます。BOI認定を受けることでFBLの取得が不要になる場合もあるため、BOIのインセンティブ制度をうまく活用することで、規制業種への参入がスムーズに進むケースもあります。

タイ投資委員会(BOI)による優遇措置とインセンティブ

BOI認定の意義と要件

タイ投資委員会(BOI)は、外国からの投資を促進するために設立された政府機関であり、外国企業にさまざまなインセンティブを提供しています。BOI認定を受けることで、税制上の優遇措置やビザ取得の円滑化、土地使用権の取得など多くのメリットが得られます。

BOI認定を受けるには、いくつかの基本要件を満たす必要があります。例えば、特定の産業分野(デジタル経済、製造業、ハイテク分野など)が対象とされており、また最低資本金が1,000万バーツ以上であることが求められることもあります。これらの要件を満たすプロジェクトについては、BOIが投資に適格と判断し、認定を行います。

申請プロセスは以下のような流れで行われます。まず、BOIのオンラインポータルから申請を行い、必要書類の提出と審査が進められます。その後、BOIの評価委員会が申請内容を審査し、要件を満たすプロジェクトに対して認定を行います。認定後は、一定の期限内に事業を開始し、BOIによる定期的な報告義務を履行する必要があります。

税制上の優遇措置

BOI認定プロジェクトには、数多くの税制優遇措置が用意されています。例えば、法人税の免除や減税が認められており、最大13年間にわたる法人税の免除が適用されるケースもあります。税の免除期間は、対象となる業種やプロジェクトの規模によって異なりますが、長期的な税負担の軽減が可能となり、事業の利益を最大化する助けとなります。

また、輸入関税の免除も大きな特典です。BOI認定を受けた企業は、製造に必要な機械や原材料、部品などを無関税で輸入することが認められています。これにより、製造業やハイテク産業の企業は、コストを削減し、競争力を向上させることが可能です。さらに、BOI認定企業はタイ国内での土地使用権も認められる場合があり、これは外国企業にとっては大きな利点です。通常、外国人の土地所有は制限されますが、BOIの認定を受けた企業に限り、一定の条件下で土地使用権が認められます。

その他のBOIによるサポートプログラム

BOIは税制面だけでなく、さまざまなサポートプログラムも提供しています。特にビザと労働許可証の取得手続きにおいては、BOI支援を受ける企業に対して簡略化された特別措置が適用されます。これにより、外国人スタッフの採用や移住が円滑に進み、企業にとっての雇用手続きが効率化されます。

さらに、タイ政府が推進する「タイランド4.0」政策の一環として、デジタル経済、バイオテクノロジー、ハイテク製造業などの分野には特別なインセンティブが与えられています。BOIはこれらの分野での投資を奨励し、これに対応する企業には特別な優遇策が適用されます。デジタル分野においては、デジタルパークと呼ばれる専用エリアが設けられ、インフラやサポート体制が整えられています。

また、地方経済発展を目的とした追加優遇措置もあります。タイ国内の地方経済発展ゾーン(Special Economic Zone, SEZ)での投資には特別な優遇措置が提供されており、これにより企業は地方エリアでの事業活動においても恩恵を受けることができます。

タイ市場進出の成功戦略

法規制を遵守したビジネス運営のポイント

タイ市場に進出する外国企業にとって、現地の法規制を遵守したビジネス運営は極めて重要です。タイには外国人事業法(Foreign Business Act, FBA)や労働法など、外国企業に特有の制限や規制が存在しており、これらに対する理解と適切な対応が求められます。

1. 外国人事業法と労働法の遵守の重要性
タイでは外国人事業法により、外国人が参入できる業種や出資比率が制限されています。これに違反した場合、事業の継続が困難になるだけでなく、罰則が科されるリスクもあるため、外国人事業ライセンス(FBL)の取得が必要か否かを確認し、許可の範囲内でビジネスを行うことが重要です。労働法についても、労働時間や賃金、外国人労働者の雇用要件などが厳格に定められています。特に、外国人労働者の雇用比率やビザ取得の要件を満たしていることを確認し、適切な手続きを行う必要があります。

2. FBL取得のための戦略的な業種選択
FBLが必要な業種に参入する場合、外国人出資比率やタイ人との合弁会社設立の戦略を検討することが不可欠です。規制対象となる43業種のうち、BOI(タイ投資委員会)の認定を受けることで特例措置が認められる場合もあるため、BOI認定の要件を満たす産業分野の検討も有効です。具体的には、タイの産業発展に寄与する分野や、政府が推進する「タイランド4.0」政策に沿った分野への進出が、FBL取得やBOIインセンティブを利用するための一助となります。

3. 法人設立後の管理体制と内部統制の強化
現地法人設立後は、法規制の遵守を徹底し、コンプライアンス体制を整えることが求められます。タイにおける労働法や税制に精通した専門家の雇用、もしくは信頼できる現地コンサルティング会社と提携することが有効です。また、内部統制を強化し、税務や労務管理のチェック体制を整備することで、法令順守のリスクを減らし、安定したビジネス運営を実現することが可能です。

BOIインセンティブを最大限活用する方法

タイ市場においてBOIのインセンティブを活用することで、外国企業は税制優遇や手続きの簡略化などのメリットを享受できます。しかし、BOIの優遇措置を最大限に引き出すには、事前の準備とプロジェクトの適合性の検証が不可欠です。

1. 投資インセンティブの事前調査とプロジェクト要件適合の確認
BOIインセンティブを活用するためには、事前にBOIの条件を満たしているかを確認することが重要です。特に、デジタル経済やバイオサイエンスなどの分野では、特別なインセンティブが与えられるため、進出予定のプロジェクトがBOIの基準を満たしているか、必要要件を調査することが求められます。BOIのウェブサイトや現地での情報収集を通じて、最新の規制やインセンティブの内容を把握しましょう。

2. BOI認定プロジェクトの見直しと更新
BOI認定を受けたプロジェクトでも、定期的な見直しと更新を行うことで、インセンティブを最大限に活用できます。BOIは事業の進展や事業内容の変更に応じて柔軟に対応する姿勢をとっているため、計画段階で申請したプロジェクト内容と実際の事業進展が異なる場合は、BOIへの報告や必要に応じた修正手続きが可能です。定期的な報告義務を履行しつつ、BOIのサポートを最大限に活用することで、さらなる優遇措置を引き出せる可能性が高まります。

3. BOIのサポートプログラムを活用したコスト削減・効率化
BOIはビザの取得や労働許可証の発行手続きにおいて、BOI認定企業に対して特別な措置を提供しています。これにより、外国人スタッフの雇用が容易になり、ビザ手続きの負担が軽減されることから、コスト削減や業務の効率化が図れます。また、BOIのサポートを利用することで、複雑な法的手続きをスムーズに行うことが可能となり、現地での事業運営がより効率的に進みます。

ケーススタディ:タイ市場に成功した日本企業の例

興栄工業株式会社

興栄工業株式会社は、Vライントリマー販売事業を展開し、タイ市場で成功を収めた日本の中小企業の一つです。同社は現地での製品販売にあたり、タイ企業との提携を積極的に進め、半年という短期間で自社製品を市場に流通させました。このように、現地パートナーと連携することで、異文化における事業運営のリスクを抑えつつ、タイの消費者ニーズに適合した商品展開を図っています。興栄工業はBOIの優遇措置も活用し、法人税の減免を受けることで、コスト削減とタイ市場での成長を実現しました【1】【2】。

株式会社RUTILEA

AI技術を駆使する株式会社RUTILEAは、タイの治安向上に向けたプロジェクトで成功しています。RUTILEAはタイのキングモンクット工科大学と提携し、銃犯罪の抑止に向けたAI技術の開発・導入を進めています。このような現地の治安課題への取り組みを通じて、タイ政府や地域社会からの信頼を獲得し、強固な関係を築き上げました。さらに、BOIの認定を受けることで税制面での優遇措置を活用し、AI技術の普及と現地市場でのプレゼンス向上に成功しています。RUTILEAの事例は、現地の社会的ニーズに対応した技術提供が、タイでのビジネス成功に繋がることを示しています【1】【3】。

中村精工

岐阜県の中小企業である中村精工は、金型製造を主とするメーカーで、1996年にタイに進出しました。同社は進出直後のアジア通貨危機により経営困難に直面しましたが、その後もタイでの事業継続を決意し、タイ市場での基盤強化を図りました。中村精工はBOIの支援を受け、大手自動車メーカーであるトヨタ自動車などと取引関係を構築しました。BOIのインセンティブにより、法人税の免除や土地使用の許可を活用した中村精工は、現地での事業安定に成功し、タイにおける金型製造業での地位を確立しました【2】【4】。


引用元

まとめ

タイ市場での成功には、現地の法規制と優遇措置に関する深い理解が欠かせません。特に、外国人事業法(Foreign Business Act, FBA)やBOI(タイ投資委員会)によるインセンティブ制度についての知識が重要です。これらの法規制は、外国企業がタイに参入する際の基本的な指針となり、労働法や出資比率の制限など、遵守すべき内容が明確に示されています。タイ市場において、これらの規制に従った上での事業運営は、現地での信頼構築やリスク軽減に寄与し、長期的な成長に不可欠です。

タイ政府が提供するBOIのインセンティブ制度も、成功への鍵を握る要素です。BOIは、外国企業が円滑にタイ市場へ進出できるよう支援しており、法人税の免除や輸入関税の減免などの税制優遇措置を提供しています。特定の分野(デジタル産業、バイオテクノロジー、製造業など)に該当するプロジェクトでは、BOIの認定を受けることで税負担が大幅に軽減され、コストの削減が可能になります。また、土地使用権の取得やビザの手続きの簡素化など、外国企業にとって有利な環境が整えられており、事業運営の効率化が期待されます。

法規制の遵守とBOIの支援を両立させることは、タイ市場における持続可能な成長を実現するために重要な要素です。外国人事業法に基づく制限を考慮しつつ、BOIのインセンティブを最大限活用することで、タイでのビジネスの競争力を高めることができます。特に、現地のビジネスパートナーとの協力体制や、タイ人従業員の雇用管理においても、法規制を遵守した経営体制を整えることで、現地社会からの信頼を築くことができ、長期的なビジネスの成長に繋がります。

タイ市場での持続可能なビジネス運営のためには、法的・戦略的な準備が欠かせません。BOI認定の要件を満たしつつ、現地法の遵守を確実に行うことで、企業はタイ市場において競争優位を保ちつつ、安定したビジネス運営が可能となります。


参考サイト

海外マーケティングにお困りはありませんか?

「海外向けにホームページを制作してPRしていきたい」

「日本国内の外国人向けに多言語でWeb集客がしたい」

「海外向けテストマーケティングはコストを抑えたい」

このような場合は、BizX株式会社までお問合せください!!

初期費用なし、月額費用のみでホームページ制作から公開後の運用代行が可能です。
全国どこでも対応いたしますので、まずはお気軽にご連絡ください!